BLOG,お知らせ

 タイトル通り、『北の果てへの巡礼』を購入された方向けのあとがきをアップしました。

 記事にはパスワードがかかっていますが、パスワードは「第三章がはじまるページ数」に設定してあります。本文を読んでいくと「三、……」という章 ...

Libri Animae ex Bliss

※この記事は8000字くらいありますが、セフィクラについてかろうじて書いているのは二〇二三年あたりからなので、そこまで飛ばしていただいてもなんの問題もありません。

目次

1.まえがき
2.二〇二〇年~二〇二二年 ...

RES

2023/02/24にメッセージくださった方へ

BLOG,お知らせ

 昨日になりますが、無事本が印刷所から納品され、発送作業を完了しました。

 なにぶんはじめてなもので、勝手がよくわからず行き届かない点もあると思いますが、そこのところはどうぞご容赦いただくことにして、近日中に本を購入いただ ...

BLOG

 Memoをやめて、旧サイトをブログとして引き続き利用してみようという試みですが、なんでこんなことやったかというと、やはりウェブサイトというものとブログというものとの性質の違いを最近痛感しているからです。

 サイト運営はほ ...

BLOG

 ふと思いついて、リンクにいくつか二次創作サイトを追加した。
 Aboutのところにも少し書いておいたが、いまやFF7は発売から二十年以上の歴史をもつゲームになってしまい、いまだに続編が出ているということは、それをきっかけにこ ...

BLOG

 ついに現物の本を出す羽目になってしまった。
 こないだからのアンケートにご協力いただいた方には感謝を申し上げます。

 で、結果はというと、間違いなく十部で足りるということがわかったが、計算してみたら、十部刷るのは ...

BLOG

 2023年になりましたが今年もよろしくお願いいたします。
 年初に今年の、というか今後の運営方針について書いておく。

 今後書く作品については、基本的に長編はオフライン発行の形をとろうと思っている。
 ま ...

BLOG

 タイトル通り、サイト移転計画をたてています。
 やることとしては、

1.別ドメインにて新サイトを稼働→済。新サイトはこちら
2.ドメインの期限切れを待つ→3ヶ月後くらい
3.移転完了

...

BLOG

 いまさらサイト運営を手動でやることについてはいろいろ思うところもあるのだが、やろうと思ったのだから仕方がない。

 サイト運営には苦労が多い。というか正確には手間が多い。
 もしもあなたが、二次創作全般はピクシブで ...